明太子の元祖はどこかと聞かれることがあります。私は迷わずに「ふくやさんです。」とお答えします。スケソウダラの卵を塩漬けにしたものは、北九州にも流通していたそうです。 それに唐辛子を振って味付けしたもの...
全国辛子めんたいこ食品公正取引協議会では、「辛子めんたいこ」とは何かを定義しています。 辛子めんたいことは・・・”公正競争規約第2条” 「すけとうだらの卵巣に唐辛子を主原料とする調味液で味付けしたもの...
今日、ここの取材を受けました。http://www.con-quest.tv/「コンクエスト」という美食系のサイトで、料理研究家の栗原はるみさんのご長女で、栗原友さんが九州を旅するサイトです。ご本人や...
私が・・・というか、西海に受け継がれている美味しい明太子の基準とは、やはり、【粒子感】です。 粒立ちが良いとか色々な表現がありますが、とにかく中の粒つぶがハッキリしていること。 口の中でしっかりと粒...
国内産のたらこ等もそうなんですが、魚の状態で沖から持ち帰り地上の工場で加 工するものを「陸上加工品」と呼びます。場所や設備が整っていて、キャパも大きいというのがメリットなのですが、鮮度 に問題があ...
前記、2級品とした陸上加工品でも、最高級を出す条件があります。それはデメリットを払拭するスピードがあればという話です。一部の国内 産「近海もの」と言われるものは、漁をしてから水揚げまでが早く、鮮 度...
最近、我ながらビックリするのが我が社の明太子の粒子感(つぶつぶ感)確かに鮮度の高い原料を買っているので、そこそこは出るのですが、技術の向上ってのもあるんでしょうか? 自分で買って帰ってビックリすること...
明太子の商品の中でギフトパッケージの明太子は、製造過程で厳しく選別されたもの、品質は最高です。 サイズ、破れ、色、卵の成熟度など、選別項目はたくさんありますが、最高のものだけギフトを商品にします。この...